こんにちは、のじはたです😺
この度WordPressテーマSANGO向けの着せ替えデータセット、『Simple.』を作製しました!
SANGOテーマの使いやすい使い勝手や視認性の良さをそのままに、フラットなデザインで記事の内容に集中できるデザインに仕上げました。
目次 閉じる
ご利用いただける環境
ご利用にはインストール型のWordPressにSANGOテーマの最新版(v3.3.13以上)がインストールされている必要があります。
SANGOのレガシーバージョンの2系(v2.19以前)をご利用の場合は最新版のv3.3.13以上にアップデートしていただく必要があります。
詳しくは以下の記事をご覧ください。
着せ替えのご利用方法
こちらの記事をご覧ください。
『Simple.』の特徴
SANGOテーマをもっと楽しく、面倒なカスタマイズが不要になるよう作成しました。
- シンプルで見やすいシンプルなデザイン
- 厳選した記事装飾機能を5種追加
- インポート後すぐに使い始められるー目次など設定済み
- オリジナル便利ブロックセットをあらかじめ搭載
シンプルで見やすいシンプルなデザイン
SANGOテーマの読みやすいデザインはそのままに、他の要素をそぎ落としたシンプルなデザインにしました。
読者は文章に集中して記事を読むことができます。
厳選した記事装飾機能を9種追加
主に下線の種類を増やしたり、シンプルな蛍光ペンを追加しました。
記事のメリハリをつけるのに便利です。
インポート後すぐに使い始められるー目次など設定済み
初心者の方でもワンクリックで目次やヘッダー、ウィジェットの設定がほぼ完了した状態でセットアップすることができます。
カスタマイズやパーツの配置に戸惑うことなくコンテンツ制作に集中することができます。
オリジナル便利ブロックセットをあらかじめ搭載
SANGO Landで好評をいただいている便利なブロックから厳選した9つのブロックをあらかじめ編集画面にセットしています。
通常のブロックと同様、使い勝手の良い追加ブロックを使うことができます。